2012年10月のTawagoto

2012/10/30(火)
 ポテトチップスは好きだけど油が気になる。
でも、油を使わないでポテトチップスがつれる。
そんな夢のような道具を見つけたので買ってきた・・・のが約半年前。
買ってからずっと放置されていたポテトチップス製造器をやっと稼働させてみた。

2012/10/29(月)
仙台空港の滑走路脇で不発弾が見つかったらしい。
もし爆発したら半径1kmまで破片が飛び散るとか。
第二次世界大戦の時のものらしいが、よく今まで爆発せずに、そして発見されずにいたものである。

2012/10/28(日)
 避けたい。
でも、人には避けて通れない道がある。
新しくリリースされたWindows8をインストールして使うことが私にとってのソレである。
あ〜ぁ・・・

でも、ひょっとしたらプレビューリリース(正式版発売前のお試し版のようなもの)から良い方向に変わったかもしれない。
そんな、妄想のようなありえない期待を抱きつつ、オンライン販売でダウンロード購入してインストールしてみた。
Windows7の国内メーカー製ノートPCに、新規ではなくアップグレードインストール。
購入手続き、インストールメディア(DVD)作成、インストール中のちょっとしたゴタゴタで少々時間が掛かりながらも無事完了・・・と思ったら、 Windows8インストール前にPCメーカーがリリースしているサポートプログラムを実行しなければいけない事が判明。
そうしないと元からインストールされているアプリケーションがWindows8で動作しないなどの不具合があるらしい。

・・・えー・・・

どうせ使わないアプリケーションなら使えなくても構わない気もするが、後々何かしらの不具合が出ても面倒である。
渋々Windows7に戻してからサポートプログラム(前処理)、Windows8、サポートプログラム(後処理)をインストール。
この一連の作業は約3時間かかる。

やっとのことWindows8が使える画面が表示された。
で、やっぱり最初に現れるのがタイルと呼ばれるスタート画面。
この画面から作業したいものをクリックしてアプリケーションを起動するのだが、 Windows8になってから追加された機能以外、つまり従来からある機能のほとんどがデスクトップ画面(従来の画面)に切り替わってから起動する。
つまりスタート画面というのは、従来で言うところのランチャーのようなもの?
だが、そのランチャーからInternetExplorer(インターネット閲覧プログラム)を起動すると、頻繁に閲覧するページの登録先である「お気に入り」が無いのである。
替わりになるのが「ピン留めする」機能。
これはスタート画面にメニュー「タイル」として登録するものである。
こうすれば起動直後の画面からお気に入りのサイトに手早くアクセスできるでしょう・・・とでも言いたいのだろうが、そんなところに登録していったらスタート画面がタイルだらけになってしまうだろう。
そもそもタイルはピンで留めるものではない。
結局、デスクトップ上のInternetExplorerを使うことになる。
こちらは従来のものと同様に機能する。

言いたいことを書いていったら長くなるのでこの辺にしたい。
ただ、便利になった部分はあまり(全く?)見えないが、「余計なこと」や「なんじゃこりゃ」はたくさんある。
「もっと使いやすく、使うことだけに専念できるように、それ以外の部分を表に出さない」と考えたのかもしれないが、そのことが重要な部分も隠し、分かりにくく使いにくくしている。
何か問題が起きて大変な目に遭うのは使っている人である。
Windows8はマイクロソフトのオンラインサービスに誘導する嫌いがある。
最近流行のスマートフォンと同じような感じである。
ネットワーク上にデータを預けるオンラインストレージ(クラウドと呼ばれるサービスの一部)も便利ではあるが、信用しきっていたらとんでもないことになりかねない。
だが、Windows8はその方向に引きずり込もうとしている。
そんな気がしてならない。

これまではメインPCをすぐに新OSに切り替えてきたが、さすがに今回は駄目。
でも使い方は覚えなければならないので、仕方なくサブPCに入れておくことにしました。

2012/10/26(金)
とうとうWindows8がリリースされた。
これでWindows7搭載PCの購入が難しくなってしまった。

2012/10/25(木)
 焼き肉は炭をおこして七輪で焼くとおいしい。
でも、そのための準備はちょっと大変である。
もっとお手軽にできないだろうか?
そう思っていたときに出会ったのが写真の「ヤキヤキ大将」。
電気を使った網焼き器である。
ホットプレートの網焼き版と言ったところか。
早速スーパーで買ってきた肉を焼いて食べてみた。
感想は・・・

いいねぇ。

炭火焼きとまではいかないが、ホットプレートやフライパンで焼いた物とは明らかに違う。
そして炭火焼きの時ほど、準備や後片付けの手間は掛からない。
贅沢な肉は頑張って炭火で焼きたいが、それ以外の時は是非ヤキヤキ大将様にお願いしたい。
買って満足の一品でした。

2012/10/24(水)
 先日購入したノートPCをやっと開梱した。

NECのLaVie、メモリ8GB、ブルーレイドライブ搭載である。
それ以外は特筆するところもないかな・・・
このPCには、後日Windows8をインストールすることになる。
不憫だ・・・

2012/10/21(日)
ノートPCが安くなっていたので一台購入した。
これまで使っていた茶の間のPCと入れ替えることにしよう。

2012/10/20(土)
石巻に住む従姉の子に女の子が生まれた。
たまたま石巻方面に行く用事があったので早速会ってきたが、とても小さくて可愛かった。
ところで、生まれた子から見て私は何になるんだろう?

2012/10/13(土)
 友人の家にお邪魔してきた。

そして一家そろって手作りのおいしい昼食を頂いて来た。
ごちそうさまでした。
その友人には2年前に拾ってきた猫を引き受けて貰ったのだが、 1ヶ月前に投稿した写真が地元のテレビで放送されたらしい。

まさか、テレビに出ていたとは・・・

2012/10/11(木)
インターネット上のお店、通称ネットショップからメールが届いた。
「毎月10日は××の日」
なぜ今日送ってきたのだろう?

2012/10/10(水)
携帯電話(android端末)でちょっと失敗してしまった。
ふと業務用の携帯電話の表示を見たら、通話していない着信履歴があった。
あぁ、運転していたから気がつかなかったんだな・・・
じゃぁ、こちらから電話してみよう。
そう思って画面に表示されているリストを人差し指でタッチした際に、誤って下の履歴に電話をかけてしまった。
すぐに発信を中断しようといろいろ操作してみたが止め方が分からず、モタモタしているうちに結局相手方に電話を取らせてしまった。
間違えた旨を伝えて電話を切ったが、ちょっと格好悪かった。
コンピュータの仕事しているのにね・・・

2012/10/09(火)
体のあらゆるものになれるiPS細胞。
その研究で世界で初めて作成した京都大学の教授がノーベル生理学・医学賞を受賞したらしい。
この技術がもっと早く完成して実用化されていたらなぁ・・・と思ってしまう。
実用化までには様々な課題があるらしいが、少しでも早く実用化されることに期待したい。

2012/10/08(月)
 我が家にはビンテージ物がある。
ワインのように長年寝かせて熟成させる。
当時はそんなことを思っていたのだろうか?

それから時は過ぎた。
990113
その数字が何を意味するのか、今となっては振り返る気にもならないが、缶の底にはそう刻まれている。
そのまま寝かせ続けるという選択肢もあるかもしれない。
しかし、それでは部屋の整理の邪魔になる。
そう、機は熟したのだ。

宝箱を開ける心境とはこんな感じなのだろうか?
不安と期待に包まれながら、右手の人差しがパンドラの缶を開け放つ。
そこから溢れ出たのは黒ずんだ液体だった。
恐らく以前はお茶、それも緑茶だったのではないかと思われる臭いがする。
しかしそれは昔の話。
今のそれは、かつての臭気が何らかの変化をしたものに変わっている。
では、味はどうだろうか?
一瞬、そんな疑問が脳裏をよぎったが、さすがにこれを口にすることはできない。
疑問を残したまま解決できない事は非常に残念である。
しかし、それと同時に分かったこともある。

寝かせれば良いというものではない。

その言葉をあなたへ贈りたい。(誰もやらないとは思うが・・・)

2012/10/07(日)
自動車レースF1の日本グランプリが鈴鹿サーキットで行われた。
現在唯一の日本人ドライバー小林可夢偉選手は3位入賞で表彰台に立った。
過去の日本人ドライバー最高順位は3位なのでタイ記録だが、 日本戦で表彰台に立ってくれたことはとても嬉しい。
テレビを見ていて興奮したのであった。

2012/10/06(土)
 メロンパンのようなお菓子。
でも、とても小さい。
これじゃお腹は満たせないな・・・

2012/10/01(月)
懐かしのどら焼きを頂いた。
満願どら焼き。
なぜ「満願」なのか。
それはこのどら焼きを製造販売しているお店が東京下町にあり、大岡越前が縛られ地蔵だから・・・だと思う。たぶん。
昔と比べてちょっと小さくなったような気がするが、粒あんのおいしさは変わらず。
おいしく頂きました。

最新のTawagoto
Tawagoto History