Tawagoto へようこそ!!

2011年6月
2011/06/30(木)
暑い・・・。
塩釜で34度だってさ・・・

2011/06/29(水)
仙台でトゥクトゥク(タイの三輪タクシー)を見かけた。
ここはタイじゃないぞ。
でも、仙台も暑いからねぇ・・・

2011/06/28(火)
修理が完了したプリンタ修理に出していたプリンタ。
修理完了まで、なんと1週間足らず。
早い仕上がりである。

本来なら、引き取ったら早めに動作確認しなければならないところだが、今になっての確認である。
もちろん、正常である。
これで、またしばらくは活躍して貰わなければ・・・

2011/06/27(月)
落とされて、踏みつぶされて、ペチャンコになった表示板炊飯器を注文したお店から入荷の連絡が来た。
今週末にでも受け取ってこよう。
利府街道に、番地表示のプレートが落ちていた。
何と書いてあるか読もうとしたが、三つ折りになっていて町名や番地は分からなかった。
残念。

2011/06/26(日)
数日前に小笠原が世界遺産(自然遺産)に登録され、今日は岩手県の平泉が世界遺産(文化遺産)に登録されたらしい。
平泉は近いし、何度も通り掛かっているけど立ち寄ったこと無かったなぁ・・・

2011/06/25(土)
3月11日の津波で流された知人(北上町在住だった)の通夜に行ってきた。

久しぶりに家で焼肉をした。
決して良い肉ではなかったが、それでも満足・・・いや、満足ではないが良かったと思う・・・
さすがは炭火焼きである。

2011/06/24(金)
三陸自動車道の利府塩釜インターで降りようとしたら出口に向かって渋滞していた。
通り過ぎて次のインターを降りようかとも思ったが、それではあまりにも遠回りなのでそのまま渋滞の行列に混ざることにした。
料金所を出るまでの所要時間・・・20分。

ん〜、なんとかならんかね?

2011/06/23(木)
暑い。
何もしていなくても汗がダラダラこぼれてくる。

フェムトセルは無事に稼働し始めた。
めでたし。

2011/06/22(水)
フェムトセルと呼ばれる小基地局お馴染みの自動車修理工場に行くとプライベート用の携帯電話が通話圏外になる。
そこで、携帯電話会社に申し込んでフェムトセル(小型基地局)を開設することにした。
これが1ヶ月半前の話。

そして今日、やっと機器が到着したので設置してみた。
設置して動作させるにはインターネット上からNTTの回線サービスの申し込みを行う必要があるのだが、手順書に書かれているサービス申し込み手順が実際のものと違うために少々悩んでしまった。
NTTのホームページが変更されたのだろう。
それ以外は単純なものなので悩むことは無かった。
この日はNTT側のサービスが始まらなかったので、フェムトセルの動作確認はできなかった。
残念。

2011/06/21(火)
東北地方が梅雨入りしたらしい。
確かに今日、雨が降った。
だが、シトシト降り続くような感じではなく、短時間かつ一瞬で道路に川が出来るほどの激しい雨だった。
まるでスコール。
本当に梅雨なのかな?
気象庁が「梅雨入りしました」って言いたいだけじゃないの?

2011/06/20(月)
今日から地震で被災した世帯向けの高速道路料金免除プログラムがスタートした。
そのプログラムを利用するには被災者であること、具体的には自治体が発行する罹災(りさい)証明が必要である。
それは分かるのだが、どうもこの罹災証明を発行する自治体間で基準が違うようである。
岩手県のある市では「地震で停電があったから罹災証明を出す」という話があれば、宮城県のある市(被害が非常に大きい)では「罹災証明発行申請後に市の担当者が現地確認する」という話も聞く。

じゃぁ、私が住んでいるところはどうなのだろうか?

その話を聞きに役場に行くと、
担当者:「罹災証明ですね。何に使います?高速道路ですね。被害状況は?」
私:「え〜っと、家の基礎に少しひびが入った(本当の話)のですが・・・」
担当者:「ではこの用紙に住所・氏名・連絡先を、ここの基礎の亀裂と記入してください。写真はありますか?」
私:「あ、いえ、話だけでもと思ってきたので、何も持ってきていません」
担当者:「写真をメールで送れますか?では、あとでここ(メモを渡される)のアドレスに写真を送ってください」

こんな具合で、ものの5分で罹災証明を発行して貰った。
担当者も毎日多くをこなさなければならない為だと思うが、とにかくやりとりが早かった。
で、早速、罹災証明を携えて河北まで三陸道で行ってきた。
いつもは経費節減で国道45号線経由で鳴P(有料区間の終点)まで約30分、三陸道を走ると約20分。
たかだか10分だが、河北までの往復が楽になった・・・

だが、料金所の窓口で罹災証明と免許証を提示して、それを係員が丁寧に確認するため料金所には行列が出来ていた。
このプログラムがETCでも利用できるなら尚良いのだが、本人確認ができないし、ETCの課金システムを更新しなければならないから仕方ないか・・・

2011/06/19(日)
代車ならぬ代機・・・いや、代替機だよね・・・プライベート用の携帯電話(SoftBank)を修理に出した。
・・・とは言っても壊れたのではなく、傷だらけになった外装を交換して貰うため。
その間、お店で貸し出して貰ったのがコレ。
シャープ製の831SH。
修理に出したのが同じシャープ製(920SH)なので、操作性も似ているだろうから良いかな・・・と幾つかある代替機の中から選ばせて貰ったのである。
で、操作性などはほとんど同じで良いのだが、Bluetoothが付いてないことに後で気がついた。
コレが無いとハンズフリーが使えないのだ。
そういえばSoftBankでもBluetoothが付いてない機種あるんだっけなぁ・・・
忘れてました。

仕方ないので代替機ではなく、手持ちの予備機を使うことにしたのでありました。

2011/06/18(土)
庭先の草をむしった。
とにかくむしった。
ひたすらむしった。
無心になってむしった。

だが、まだ残っている・・・

2011/06/17(金)
三陸道に、プラスチック製の桶が落ちていた。
そこに「ケロリン」と書かれていたかどうかは不明である。

2011/06/16(木)
三陸道に、サンダルが落ちていた。
頻繁に行き来する場所の中に、プライベート用の携帯電話(ソフトバンク)が圏外になる場所がある。
その場所で携帯電話を見ることに意味はないのだが、何気なく画面を開いてみた。

・・・なんと、弱いながらも電波が届いていた。

提供エリアになったのか?
だが、エリア拡大の案内はどこにもない。
ひょっとしたら、たまたま届いただけなのか?
どちらにしても、届くエリアが広がったのは嬉しいことである。

2011/06/15(水)
初、鍋で炊飯炊飯器を注文して2週間。
納期が7〜10日という話だったので、そろそろ入荷の連絡があっても良さそうなものだが・・・
ひょっとしたらお店側が入荷の連絡をし忘れているのか?
痺れを切らせて奥さんが電話を掛けた。
その時は「未だ入荷していません」とだけ返事があったらしいが、夜になってお店側から電話が入った。

「確認しましたところ、今日時点で在庫がマイナス48個となっておりまして・・・」

・・・マイナス48個?
それって、バックオーダーが48個ってこと?
とにかく、入荷は今月末になるとのこと。
その話を聞いてキャンセルしたくなったが、せっかく色々調べて(?)選定したので我慢して入荷まで待つことにした。
だが、問題はその間のご飯。

・・・そういえば、知り合いが震災で停電したときに鍋でご飯を炊いたって言っていたな・・・

そんな話を思い出して、インターネットでその方法を調べてみた。
あまり難しそうでもないような・・・
と言う訳で、実際に鍋で炊いてみた。
で、食べた感想は・・・少々水加減が足りなかったようで少し堅めだったけど、ちゃんとご飯が炊けました。
なんだ、やれば出来ちゃうもんなのね。
でも、おいしく炊くには少々トライ&エラーを繰り返すことになるのかな?
次は少し水加減を多めにしてみよう。

2011/06/14(火)
沖縄は梅雨明けしたそうだが、東北はまだ梅雨入りもしていない。

2011/06/13(月)
予定通り、アイスケーキを食べきってしまった。
・・・寂しい・・・

2011/06/12(日)
以前、Fitに取り付けた地デジチューナー。
ナビとの接続をRCA(昔ながらの丸ピン)からIPバス(カロッツエリアの独自規格)に切り替えた。
その結果、ナビのボタンやタッチパネルで地デジチューナーの電源ON/OFFやチャンネル切り替えが出来るようになった。
便利になって、めでたしめでたし・・・だが、内装を外してナビを取り外すのにも飽きた。
もう当分、こんなことをする気はない。

2011/06/11(土)
注文した電気釜はまだ入荷していない。
納期もハッキリしないらしい。

インクジェットプリンタ(サブ機)の印刷がおかしい。
黄色のインクが出ないのである。
そのため人物などを印刷すると、もの凄く悪い病気にかかったような顔色になる。
このままではイカン・・・ということで修理に出した。
修理完了までの目安は2週間とのこと。

2011/06/10(金)
貰ったアイスケーキだが・・・ゴミ集積所の掃除当番を全うした。
任務完了である。
弟が付き合いで乳業から格安で買ったアイスケーキ。
2つ買ったということで、そのうちの1つを2週間遅れの誕生日プレゼントとして貰った。
直径18cmのなかなかの大きさなので、4日はデザートの心配をしなくて済みそうだ。
それにしても、中央部分のデコレーションは何かをモチーフにしたものなのだろうか?
ちょっと気になる。

2011/06/09(木)
利府街道にサッカーボールが落ちていた。

2011/06/08(水)
三陸自動車道のインターに入った・・・が、行きたい方向の入り口が封鎖されていた。
封鎖しているなら入り口の手前にでも明示して欲しいものである。
おかげで行きたい方向とは逆の方向に行く羽目になってしまった・・・

2011/06/06(月)
人にはそれぞれ与えられた任務がある。

ゴミ集積所の掃除当番が回ってきた。
これは重要な任務である。
任務を遂行しなければ集積所が臭くなるし、さらにはならず者として村八分にされる危険もある。
気を引き締めて掛からなければ・・・

2011/06/05(日)
壊れた体重計体重計が壊れた。
電源を入れても動作しない。
電池を入れ替えても・・・
叩いても、驚かせても反応しない・・・

それほどまでに私の体重を量りたくないのか・・・?

電気釜、洗濯機、そして体重計・・・
今度は何が壊れるのか?

2011/06/04(土)
庭の雑草をむしったら手が青臭くなった。

2011/06/02(木)
赤信号で止まり、ふとバックミラーを見た。
そこには、おにぎりを両手で頬張る運転席のおばちゃんが映っていた。
食べ物を食べながら運転する人を見るのは珍しいことではないのだが、なぜか印象的だった・・・

2011/06/01(水)
炊飯器を注文した。
納期は7〜10日くらいらしい。
その間、楽しみにしておきましょう。
でもその間、ご飯が炊けないから、やっぱり早く届いて欲しいな・・・


過去のTawagoto一覧