Tawagoto へようこそ!!

2006年10月 大変な風邪をひいてしまった


2006/10/30(月)

風邪は未だに治ってません。
もう、一週間以上経っているのに・・・

2006/10/29(日)

やっと取り付けたフィットにナビを取り付けた。車速パルスの取り出しも事前に調べておいたし、面倒なセンターコンソールの取り外しも予め済ませていたので、丁寧に時間を掛けながらも午前中いっぱいで完了した。
(R2のナビを取り付けた時はオプション類をつなげたこともあって時間がかかったなぁ・・・)
ナビ自体はR2のものと同じなので目新しさや感動はないが、正常に動作することまで確認して安心した。
それにしても画面の周辺とコンソールパネルの隙間が異様に大きいが、これってなにか埋めるパーツでも存在するのかな?
このままだと、ちょっと格好悪いな・・・

2006/10/28(土)

フィットの一ヶ月点検を受けてきた。
問題になるような点は特になく、オイル交換をしてもらって終了。
店員さんと雑談をして帰ってきた。(車速パルスの取り方は図面を貰ったので大丈夫だと思う)
大々的に広告を打っているソフトバンクもだえるモバイル(以下SB)。前身はご存知vodafone、その前はJ-PHONE。私はJ-PHONE時代からのユーザーで、継続して使っていたので自動的にSBのユーザーになってしまった。この事に関して個人的に複雑な思いがあるのだが、それについては何かの機会に説明することにして、ここでは割愛する。
いろいろな思いがあることはさておき、先日から開始されたナンバーポータビリティ制度(番号を変えず携帯電話会社を変更できる仕組み)は私には今のところ影響はないが、それを機に顧客を取り込みたいSBがなにやら料金プランを大きく変更したようなのでSB直営店へ足を運んでみた。
そして、家族契約主回線で何の割引もない私の契約を、新しく設定された「主回線でも割引される契約」へ変更してきた。これで年間8千円程度の節約になる。
その節約分を足しにして機種変更しようとも思ったのだが、”なんだか割”だの”なんだかボーナス”だのとめちゃくちゃ分かりにくくて正確な判断(計算)ができず、なにかにつけて役立たずのゴールドプランを結びつけようとする姿勢に嫌気がさしたのでおとなしく撤収してきた。
SB社の見せかけのゼロ円大好き社長に一言言いたい。

やりかたに品がない

「これまでの複雑な料金プランをシンプルにします」→ユーザーだけでなく、店員すら正確に把握できない仕組みにしておいて、そりゃないでしょう。(店員に間違ったことを説明され、後にサポートセンターで知った事実が2つもあった)
「インターネットに比べて、ケータイの料金はなぜ高いの?〜(中略)〜そしてようやく今回の料金プラン発表に辿り着いたのです。」→これって加入月から最大2ヶ月無料の基本料とパケット定額無料をさしているのだろうが、ユーザの為を考えるならそれを過ぎた後のことを考えるべき。ちなみに無料期間を過ぎたあとは他社とさほど違いません。それどころか、PCやPDAのモデム代わりに使ったら使い放題で請求額も上がり放題じゃないか!!
「無料」「ゼロ円」→ウソではないが正確でもない。提供されるサービスを受ける事にお金を支払うのは当然。それはほとんどの人が理解しているのだから、なんでもかんでもゼロ円と表記して本質を隠すのは止めて欲しい。ちなみにSBが言うほとんどのゼロ円、その実は”最初の数ヶ月だけ”である。本当に無料・ゼロ円と言えるのは極々稀な条件を満たした場合のみで、通常考えられるケースではありえない。
言っていることとやっていることが一致してないよ。

2006/10/27(金)

奥さんの車用に注文したナビが入荷したというので受け取ってきた。取り付けに際して一番の難関となるセンターコンソールは既に取り外せる状態にしてあるので、あとは車速パルスのコードを見つければ苦労はないと思う。明日、車の一ヶ月点検を受ける予定なので、お店で図面を貰ってくることにしよう。
咳が酷く、喉が痛い・・・

2006/10/26(木)

熱は37度6分までさがってきたが、頭と喉が痛いのが辛い。
今回の風邪の、なんと長引くことか・・・
ソフトバンクの「予想外割」について分かったことがある。
・無料通話分が全く無い
・当然、無料通話分の繰り越しなんかも無い
いくらソフトバンク端末同士の通話料が無料って言ったって、私の回りにソフトバンクユーザーなんてほんの僅かしかいないので、このメリットと引き替えに現行の無料通話付きプランから乗り換えるメリットはほとんど無い。こんながっかりな「予想外割」・・・まさに予想外なほどに現実無視なシロモノである。そういえば、今日までもったいぶって発表しなかった”予想外”が、端末代金無料というものだった。2年間使い続けることが大前提となるらしいが、半年前に機種交換した私もその恩恵は受けられるのかな?

2006/10/25(水)

未だ本調子ではないが、いつまでもくたばっていられないので営業開始。
でも熱(37.8)のせいか、頭と喉が痛いのが辛い・・・

2006/10/24(火)

全身が痒くて目が覚めた。なにやらじんま疹が・・・
体温は相変わらず高めで、吐き気もある。私は本当に風邪なんだろうか?
とりあえず、嫁が勧める病院に行って診て貰い、違う薬を貰ってきた。

2006/10/23(月)

体温は少し下がったが、それでも結構高めで38度をキープしている。具合わりぃ・・・
携帯電話のソフトバンク(以下SB)が「予想外割」なるものを発表した。なんでも、\9800の料金プランに一定期間内に加入すると、ずっと70%Offの\2880で使い続けられるというのだから驚く。しかもIP電話のように、同じくくり(SB社の携帯電話同士)の電話への通話料が無料!
なんか凄いね。
ところが、その他の詳細がまだ明らかになっていない。他の割引との併用は?無料通話分は?
記者会見のSB社長はなにやらもったい付けて明らかにしていなかったが、そこが重要だと思うよ。場合によっては契約変更しますぞ!

2006/10/22(日)

具合わりぃ中、祖父母の法事に行ってきた。
激しい寒気に悩まされた一日だった。

2006/10/21(土)

記録更新39度9分の高熱と激しい頭痛と吐き気の為、近くの内科医に診て貰い、薬を飲ん一日寝ていた。
寝ていると何にも出来ないし、寝疲れるし、つまらん!
本当はこんなことしている場合じゃないのに・・・

2006/10/20(金)

あら、こんなにあったのねものすごく体調が悪い。吐き気と頭痛と悪寒が容赦なく襲ってくる。
車の運転も辛い・・・
帰って体温計で測ったところ39度6分。
熱が出にくい体質で、37度まで上がれば見事な高熱だというのに39度6分!?
帰ってから何も出来ず、さっさと布団に入ったのであった。

2006/10/18(水)

さよならタブレットPC中古購入して半年間使用してきたタブレットPC。液晶を開いて180度ターンして閉じればご覧の通り、腕に抱えてタッチペンで操作できる。普通のノートPCではこんな形態は取れない。
これが実に便利なのだ。(どのように便利かは割愛するが、とにかく便利)
ところが最近になって少々不具合が出てきたので手放すことにした。
すぐにでも替わりのタブレットPCが欲しいところなのだが、実はタブレットPCってかなりな高級品(25万〜40万)なのですぐには買えそうもない。
中古でも良品は少ないので、しばらくは我慢かな・・・

2006/10/16(月)

もう少し鳴瀬町の小野橋。
岸まであと20m。
完成の日が待ち遠しい。
でも反対岸のほうは、まだまだのような・・・

2006/10/15(日)

やっと完成しました昨日、パル君が遊びに来て滞っていたパズルの残りの枠を半分近く組み立ててくれた。
これに触発されて、フィニッシュに向けラストスパートを掛けて一気に(?)完成!!
出来上がったパズルがバラバラにならないよう、糊で固めて額縁に飾ることにした。
ところが、糊を塗っている最中に間違いを発見して無理矢理修正。おっと、もう一カ所間違ってるぞ、てな感じでちょっとしたアクシデントがあったものの、無事に額縁に納まった。
8月30日から作り始めて1ヶ月半、無事に完成して良かった良かった・・・

2006/10/14(土)

R2の6ヶ月点検を近くのディーラーで受けてきた。
検査結果は良好で、メカニックさんに「走行距離も少なめなので、特に問題になるような点はありませんでした」とのこと。
走行距離少なめって・・・、6ヶ月で11000km以上走っているのに?

2006/10/13(金)

これがオリジナル(トリミング済み)奥さん方の親戚に不幸があり、その方のお通夜に行ってきた。こういうのって、いつ行ってもイヤなものである。
先日T-Paddock表紙の写真を更新したところ「合成したのがバレバレだよ」とのお便りを頂いた。確かに・・・ね。
あまり時間が割けない中で作業したので「とりあえずこんなんで良いかな」と自分なりに妥協したのだが、熱心に見てくれている人の目にはすぐに分かるようで・・・
そんな訳で、前回の10倍の時間(約30分)を掛けて仕上げてみました。
どう?前回よりは違和感がないでしょ?(背景を少しいじっただけだからね)
ちなみにオリジナルはこんな感じです。

2006/10/11(水)

特製の化粧パネルとインシュレーター?奥さんのフィットはオーディオレス。注文しているナビゲーションシステムが入荷すればAV機能が充実するのだが、それまではラジオさえ聴けない。
それでは寂しいので、今年の春まで重戦車で使っていたCDプレイヤーを組み込んだ。これで朝の渋滞もノリノリさ♪
でも、取り付けのネジや化粧パネルが無いので、やむなく私のお手製インシュレーターと化粧パネル装備となった。
製作時間60秒の力作である。

それにしてもフィットのコンソールパネルの外しにくいこと・・・

2006/10/10(火)

桃豚で豚丼先日の大会で参加賞として貰った桃豚。
その桃豚を使って作ってもらった奥さんお手製の豚丼。
柔らかくて程よく脂がのっていて「んまかった!」
今日から仙台ナンバーなるものが交付されているらしい。多賀城市民の私には関係ないが、もし私が仙台市民だとしても「宮城」ナンバーの方を選びたいな。

2006/10/09(月)

天日干し天気が良かったので、昨日雨に濡れた荷物や車を乾かした。腐ってカビが生えたら困るからね。
免許センターでトラックフェアなる催し物が開催されていたらしい。なんでも10月9日は「トラックの日」なんだとか・・・。
なんだ?そのだじゃれは?座布団、一枚取れ!!

2006/10/08(日)

2本目、この辺までは良かったのだが・・・今年の走り収め、JMRC東北南北統一戦に参加してきた。会場は昨年と同じ秋田の協和。夜中の1時半頃に出発して暴風雨の中をひたすら走って会場入りした。
会場につくと雨が降ったり止んだりでどちつかずの天候だった。この天候が今日の戦績に大きく影響することになる。
練習走行:1年ぶりの協和を走るにあたり、路面の具合を探りながら走ってみる。途中、サイドを引いてみると良く滑ること・・・外側の後輪が土を跳ね上げてリアスポイラーまで泥だらけになってしまった。滑る滑ると思って走っていたら今度はブレーキングポイントが手前過ぎる。視覚に惑わされている。それにしてもコースが狭い。
本番一本目:なぜかクラス最終ゼッケン。路面はウェット。とりあえず踏み足りないと思うことがないように踏んでみた。あちこちでタイヤ1本分程度のズレがあったが、360ターンも程よくまとめ、極端に悪くない走りでゴール。クラス(6台参加)トップタイムをマークするがゴール前スラロームのパイロンまで踏んづけて幻のトップタイムとなる。
インターバル:「一位と二位は豪華な桃豚(豚肉)が箱で貰えるらしい」。そんな話を聞いて俄然やる気を出す。肉、欲しい!
二本目:路面はドライに変わり、競技は仕切り直し。豚肉目指して無駄を削るジムカーナのような走りを心がけてみた。それでいて今年一番気合いの入った走り!だが、この気合いが仇になった。360ターンでリアタイヤが白煙を吐いてホイルスピン。エンジンが唸り、タイヤが激しくスキール音を立てるが車体が前に進まない。私の気合いをタイヤが受けきれなかったらしい・・・
結果:トップから1.6秒遅れで5/6。順位はともかく、肉(豪華セット)を逃したのが悔しい。
来年の統一戦も協和で開催されるそうなので、次回こそは豪華セットを持ち帰りたいな・・・。


2006/10/07(土)

増水した鳴瀬川昨日からの大雨で、宮城県内の各地で水の被害が出ているらしい。
お馴染みの工場には冠水しているところに入って動かなくなった車が入庫していた。
無理に通行しようとしちゃダメだよ・・・

とりあえず、無事に重戦車を取ってきた。
明日は大会だからね。でも、天気は大丈夫か?

2006/10/06(金)

温帯低気圧の影響でたくさんの警報や注意報が出ている。
今週末は大丈夫か?

2006/10/05(木)

最近、手持ちのPCが立て続けに壊れている。
その数、なんと5台。
勘弁してくれぇ・・・


2006/10/04(水)

今日は10月4日、投資の日だそうだ。
あっ、そう・・・

2006/10/03(火)

この写真は極端だけど、綺麗な夕暮れでした夕方、近くの土手を撮ってみました。
そして、「いかにも」という感じに現像してみました。
う〜ん、わざとらしい・・・

忙しいながらも、ちょっとした空き時間を見つけてはこんな事してます。

2006/10/02(月)

雨のせいで今日の計画が丸潰れ。
でも暇にはならないのであった・・・

2006/10/01(日)

新しい車で初出勤する奥さん昨日受け取ってきたばかりのピカピカのフィット。
これが奥さん専用フィットである。
名前はまだ無い。
標準的なセットオプションとHIDライト、リアウィングが付いただけの標準的な内容である。
昨日と今日、少し運転してみたが、とにかく動きが軽い。CVTらしいクセはあるものの、1.3リッターなのに走っていて全くストレスを感じない。慣らしのためにゆっくり走っているつもりなのに、いつのまにか法定速度を・・・イカンイカン。1.3でこれくらい走るなら私には1.5は必要ないかな。
それでいて燃費の良いこと・・・。標準で付いている燃費計(面白い装備です)を見ると、国道と農道をちょっと走っただけで20km/lオーバーしている。
この数値をどこまで信用して良いか分からないが、取り回ししやすいし燃費も良いしで非常に満足度の高い車である。
今度、どこまで燃費が良くなるか試してみたい。
これからよろしくね。

 

過去のTawagoto一覧