Tawagoto へようこそ!!

2003年4月 新型肺炎のSARSが世界規模で大流行
自宅の近くにコンビニエンスストアが開店

2003/04/30(水)
農村のローソン 自宅から約100mの国道沿いにローソンが出来た。お店など全くなかった 地域に、いきなりローソンである。これまで近くの商店 と言ったら、忍者ハットリ君の歌のように、山を越えたり川を越えなければ ならなかったのだが、今度は田んぼを1枚越えるだけである。しかも郵便ポストまで 備えている。これは便利だ!

2003/04/29(火)
新緑が眩しい蔵王の草原 今日から(?)ゴールデンウィーク。 ゴールデンウィークということで、宮城蔵王へドライブに出かけた。
「行楽地はどこもかしこも渋滞。蔵王も混むだろうな・・・」という予想は 見事に外れ、快適な休日を過ごすことが出来た。宮城に来てから15年になるが、 実は観光で蔵王を訪れたのは初めて。宮城にこんな(写真のような)景色があるなんて 初めて知った。気分はアルプスの少女である。ちょっと感激。
チーズドリンクとピザを食べて帰ってきたのであった。めでたし、めでたし。
ADVANカップジムカーナの共通規則書と参加申込書を掲載しました。

2003/04/28(月)
我が家の新車 明日から(?)ゴールデンウィークなので、新車を購入。 まだ走行距離は2m。でも軽い接触事故を1回起こしている。
今日の仙台の道路は混んでいた。おまけに銀行も混んでいた。 なんでだ?ひょっとして、明日から(?)ゴールデンウィークだからか? 待ち行列が出来る中、銀行のCD機を何分も占有している人を見かけるが、 あれはなんとかならんのだろうか?気弱な私には真似できない事である。

2003/04/27(日)
空飛ぶ高級車 なんだか凄い車があった。4ドアなのにガルウィング・・・。 高級車なのに2シーター・・・。なんと、後ろドアを開けると、 パチンコ屋よろしくスロットマシーンが鎮座しているではないか。 (しかも、左右両方)
世の中、いろんなのがあるもんだ・・・
※この写真は携帯電話で撮影したものです

2003/04/26(土)
事務所で使っているワイヤレスキーボードの反応が鈍くなってきたような気がする。 恐らく電池が弱くなって赤外線の信号が届きにくくなっているのだろう。 そろそろ交換時期かな?
ワイヤレスといえば、最近はワイヤレスマウスもちょっとした流行である。 実は私もワイヤレスマウスは5年以上前からいくつか使ってきたが、 はっきり言って長く使えるモノは無かった。いや、長く使えるモノに巡り会えなかった というべきか?とにかく当たりが悪い。ワイヤレスには大きく分けて赤外線方式と電波方式の 2種類がある。私は両方の方式を使ってみたが、ダメである。何がダメかというと、 電池の持ちが悪かったり、信号が受信部に届きにくかったり、 マウスのボタン(マイクロスイッチ)が低品質でクリックに難ありだったり、 マウスのボールが小さくて埃に極端に弱かったり・・・と、ワイヤレスの弱点以前に マウスとしての基本性能が低いモノが多かった。そんなトラウマを持っているせいか、 ワイヤレスマウスの購入には奥手になっている。しかし、最近はマイクロソフトや ロジクールといった質の高い入力装置をリリースしているメーカーもこの分野に参入してきている。 そろそろ3度目の正直で使いやすいモノに辿り着きたい。(予算の問題もあるので、もうちょっと先の話だが・・・)

2003/04/25(金)
ひょんなことから、事務所のトイレの照明を白熱球からハロゲンライトに交換した。 その結果、汚れが今まで以上にはっきりと分かるようになった。 ちゃんと掃除しておかなければ・・・
ちなみに、効果はそれだけではない。なんとなくおしゃれになって、ムードが出た・・・ が、ムードが出たと言っても所詮、トイレはトイレである。(意味があるかどうかも不明なのさ!)

2003/04/24(木)
ジムカーナって、こんな感じ? 写真を掲載して終わりにしようと思ったのだが、クレームがきたので特別にコメントを付けることにした。 重戦車の上に乗っているこの犬はOAクリーナーである。OAクリーナーという名の通り、パソコンの画面などに 静電気で寄ってくるチリやホコリを拭き取るためのモノである。このクリーナーでは お腹の部分で拭き取ることになるのだが、ご覧のようにお腹の部分が白い。 こんな白いものでブラウン管を拭いたら一発で灰色になってしまう・・・ということで、 そんな可哀想なことはできないのであった。(なんのためのクリーナーなんだか・・・と自分でも思う)

2003/04/23(水)
自宅で飾っているカレンダーには、毎月、標語が載っている。今月は 「苦労して得たものは身に付くが、労せずして得たものは身に付かない」
なるほど、良い標語だ。だが、そうとも限らないぞ!

労せずして身についたお腹がそう言った。


2003/04/22(火)
先日のジムカーナ主催者の方からリザルトのデータを頂いたので、早速更新しました。 A4サイズのリザルトをスキャナで取り込んだ場合、読める程度の解像度でファイルサイズが 約500kbなのに対して、今回のリザルトをホームページ用に加工して21kb。なんと20分の1以下。更新前に自宅のISDN環境で見てみたら、やっぱり大変でした。
表彰写真の掲載も完了しているので、どうぞご覧下さい。
オリジナルの写真データ(1枚約1.1MB)を希望の方は官製はがきに、住所、氏名、年齢、生年月日、好きな食べ物を書かなくても良いので、e-mailで連絡下さい。(希望するクラス名は書いて下さい)
同日併催されたB地区選手権の写真館も作ろうと思いましたが、時間と体力が間に合わずやめました。そんなわけで掲載はしませんが、全クラス撮影していますので、希望の方はクラス名を明記の上、e-mailでドシドシご応募下さい。当選の発表は発送をもって代えさせて頂きます。

2003/04/21(月)
昨日は寝不足のためか、エビスから帰ってリザルトを掲載したところでダウン。 小錦クラスの睡魔に負けて眠ってしまった。
昨日は一日雨に見舞われたが、今日は晴れ。昨日の雨で濡れた道具を乾かした。 レインコートを干して、タイヤを干して、車の中の湿気を取って・・・もうじき9年目の車検を受ける 車なので錆が出ないように労ってやらなければ・・・(あと何年乗るんだろう?)

2003/04/20(日)
今回もPクラスは12台の大盛況 雨の中行われたADVANジムカーナ第2戦。今回のステージはエビスサーキット南コース。 久しぶりに見た南コースはちょっと広く見えた。だが、路面の状態を見たところ、雨で 相当滑りやすくなっている事が分かったので、1本目に無難にタイムを出して、2本目に タイムアタックを懸けることにした。(いつもの事だが、今回は特にそう思っていた) だが・・・
さわっても良いけど倒したらダメよ・・・の特設パイロン 1本目のスタート待ち。前走者がスタートから50m先のスラローム入り口でスピン、コースアウト。特設パイロンを押し倒して、あっさり黒旗中断。これを見て、路面がかなり滑りやすいことを知るが、私の理性は本能を抑えられなかった(!?)。(認識が甘かっただけ?)1本目、スタート直後のスラロームが滑りやすいことを 教えて貰いながらもスリップ。コースアウトはしなかったが、改めて滑りやすいことを認識。しかしやはり認識が甘く、終始テールスライドとの戦いだった。おまけに気を抜いたところでハーフスピンまで付けてしまった。一部のギャラリー席では盛り上がっていたそうだが、当然、タイムはボロボロ。
タイムを出すためには抑えなければならない。とにかくタイムは残さなければならない。 そう頭に入れて挑んだ2ヒート目・・・・・抑えすぎた。 まるで覇気のない冴えない走り。必要以上に抑えてしまった。 (それでも1カ所、大カウンターが炸裂するあたりは私らしさなのか?)。
しかしこの作戦(?)が功を奏し、12台中4位で今期初の入賞となった。でも、走りに関しては 満足できない。次回はメーハイランドSSパーク。雨の中で満足できる走りをしたいな・・・
それはさておき、今回の主催者は福島のSiFだった。SiF主催のイベントに参加したのは初めてだったが、 ここ最近参加したジムカーナにはない楽しさ(気持ちよさ)があった。それは何か? こちゃこちゃしすぎてなく、適度にアクセルを踏めるコースで、パイロンタッチを気にしなくて良い コース設定だったのが、私の好みに合ったのかもしれない。そして、ゴールに向かって100m以上の加速区間があったことも大きく影響していると思う。宮城県内の大先輩から「アクセルを踏みきってゴールすると 満足度が大きい」という話を聞いたことがあるのだが、まさにその通りだと思った。 コースによっては不可能な場合もあるが、今後のイベントでも是非お願いしたいところである。
風雨と寒さの中、主催者の皆さん、お疲れ様でした。

2003/04/19(土)
題名は種まき 事務所近くの神社で「奉祝祭」というお祭りがあった。何のお祭りかはよく分からないが、 夕方にも関わらず大勢の人が集まっていた。何気なく立ち寄ってみたら、ちょうど神楽の 真っ最中。でも、私には分からない文化だった。
明日はエビス南コースでジムカーナ。このコースを走るのは6年ぶりになるだろうか? かなり久しく走っていないので、エビス南コースに墓標を残さないよう気をつけて走ってこようと思う・・・が、走り始めると考えていたことは どこかに飛んでいってしまうので、実際のところは運任せかもしれない。それはさておき、 各所の掲示板を見て、エビス南コースの未経験者が多いことに改めて気がついた。 南コースを経験している私は、もはや新人じゃないんだな・・・と改めて実感した。 さて、今からだと3時間30分は寝られるな・・・

2003/04/18(金)
4月7日に、「Hi-land Racewayの略」というコメントを貰い解決したと 思われた仙台ハイランドのHR。 今日、その仙台ハイランドのTV-CFが流れていたので何気なく見ていたら 「Hi-land Resort」という文字が・・・。
ひょっとしたら、HRってHi-land Resortの略? それとも、サーキットがHi-land Racewayで、遊園地その他がHi-land Resortという別の意味を持っている?
再びくすぶり始めた「HR」の謎であった。

2003/04/17(木)
まだ4月中旬だというのに、仙台の最高気温は27度まで上がったらしい。 さぞ暑かったことだろう。今日は河北町にいたので仙台の暑さは分からないが、 河北町は暖かくて過ごしやすかった。今週末の大会もこういう天気だと良いな・・・と 思うのだが、天気予報によるとどうやら日曜は雨が降るようだ。
雨の大会は大変!何が大変かというと、車から降ろした荷物が濡れてしまうので、 その対策が大変である。別にコースは濡れても滑るだけだから構わないんだけど、 バッグやカメラやキャラメルコーンや財布が濡れるのは困る。 でも、千円札が雨に濡れて一万円札に化けるなら 大歓迎・・・と、ありえないことを期待するのはやめよう。

2003/04/16(水)
4月10日の、その後。

相性問題で無線LAN機器を返品したところまでは既述の通りだが、 どうしてもLANを無線化する必要に迫られて別の製品を購入して設置した。 別の製品とは言っても、先に購入した機器と同じメーカーの製品である。 このメーカーの製品にこだわっているように思うかもしれないが、 実はその通り。 このメーカーの無線LAN製品は性能が良く、他社製品よりも電波の飛距離が長いのだ。 過去に他社の無線LAN製品を購入して電波が届かずに苦い経験をしたことがあり、 電波の飛距離を更に重視するようになった経緯があるのだ。(カタログ値では 他社と同じなのだが、実際には違いがある)
さて、今回設置したのはISDN回線用ダイヤルアップルータ(無線LAN機能付き)。 「今時、64kのISDN?」と思ったそこのあなた!河北町をバカにするでねぇだ! 確かに今の流行は8M(8000k)や12M(12000k)のADSLだが、河北町では開通してないんだから どうにもならねぇってもんだ!ちょっと感情的になってしまったが、とにかくICBM・・・じゃなくてISDNである。今回設置したダイヤルアップルータにはISDN接続に必要なDSUという 装置が内蔵されている。このDSUという装置はISDN回線を使うためには絶対必要なもので、 これがないと通信も通話もFAXも使えないのだ。それ程までに重要なDSUなのだが・・・、 どうやら今回も当たりが悪かった。微妙に初期不良を起こしていたらしく、電話やFAXの動作がおかしい。FAXが受信できなくてDSUの設定を変更すると電話が受信できなくなり。電話が使えるように設定すると今度はFAXが受信できなくなる。(詳細は長くなるので割愛する・・・って、既に長文だが・・・)設定に間違いらしき箇所が見あたらず何度も設定変更しては動作テストを繰り返し、メーカーのサポート窓口に電話を掛けて担当者と頭を抱えたのだが問題の箇所が分からず、最終的にはルータ内部をリセット&再設定することにした。すると、なんとか電話、FAXとも正常に動作するようになった。(一部、理論的に変な設定をしなければならないが、とにかく動作は正常になった)すっきりしない部分もあるが、まずは良しとすることになった。それにしても、今回は本当に機械の当たりが悪かった。これだけ設定に苦労したのは久しぶりかもしれない・・・って、前回苦労したのもISDNが絡んでいたような気がする。 頼むから光かADSLを河北町に通して!(ADSLになると、今度は別の問題にブチ当たると思うけど・・・)

2003/04/15(火)
東京ディズニーランドが開園20周年を迎えたらしい。表現を変えると「創業20年」。ディズニーランドができたばかりのころ(中学生だった)は「普通の遊園地にミッキーマウスがいるくらいで、とりわけ凄いものではない」と思っていた。そう思っていたのは私だけかもしれないが、とにかくそのくらいにしか思っていなかった。それが今や世界的に有名なテーマパークとして、未だに大勢の人が集まり続けているのだから驚きである。(ちなみにその当時、テーマパークとかアトラクションという言葉は世間に馴染みがなかったと思う)
それにしても、なにが普通の遊園地と違うのだろう?私も何度か行ったことがあるが(しかも宮城に来てから)、確かに他とは違った良い雰囲気を感じた。施設が凄い?広い?ミッキーマウスがいる?それもあるだろうが、お客さんが気づかない、でもなんとなく感じる細かいところへの気配りが行き届いているからだろう。(清掃の徹底が凄いのは有名な話)
これって、どの業種にも当てはまる話である。もちろん、私にとっても・・・。意識改革をしなければ!

2003/04/14(月)
仙台の桜は満開 仙台は桜が満開。アフロヘアのように桜の花が開き切り、まさに今が見頃である。ちなみにこの写真は仙台市ガス局付近の様子を車の窓から撮影したもの。さすがに車の往来が激しい道路脇に花見の場所を陣取っている人はいなかったが、桜の下を散歩するには良いかもしれない。いや、道路脇で邪魔にならないところだったら花見をしても良いと思う。・・・私は遠慮するけど・・・

2003/04/13(日)
最近、眠気に勝てない。
Tawagotoを書いていると眠気が襲ってきて・・・

2003/04/12(土)
来週の大会の参加申込書を書留で送った。いつもなら予め書留封筒を用意しているのだが、 たまたま切らしていたので郵便局で購入して送金することにした。
土曜日は近くの小さな郵便局は休みなので、昼食を兼ねながら仙台の中央郵便局に行くことに したのだが・・・車に乗り込み出発してすぐに、申込用紙をテーブルの上に忘れてきたことに気づいた。 仕方なく振り出しに戻る。
テーブルの上に置き忘れた申込用紙と参加料を封筒に入れて、改めて出発した10分後、今度は 申込先の住所が分からなくて再び振り出しに戻る羽目に・・・。
余裕のない行動をとるとロクな目に遭わないということを痛感した出来事であった。

2003/04/11(金)
いつもこんな感じだったようだ 車の運転に関して、以前からなんとなく感じていたが、 サイドターンの最中に、一瞬フルカウンターを当てるクセがあることが判明した。
それが良いことなのか、悪いことなのか自分では分からないし、必要に迫られた結果なのか 無駄に行っているものなのかも不明である。分かっているのは、無意識に行っているということだけ。
いままで、あまり自分の走りについて深く考えたことはないのだが、明確な理由が出せないアクションを 無意識にしていた事にちょっと驚いている。
・・・って、知らなかったのは自分だけかもしれないが・・・

2003/04/10(木)
(昨日の続き)

無線LANを構築するために調達した無線子機が動作しないので販売店に持ち込んだ。 店員さんもその症状を確認すべく、カウンターに設置しているPCに接続してみるがダメ。やはり無線子機の初期不良!?そこで、店頭の同型の無線子機をカウンターのPCに接続してテストしてみることになった。その結果、なんと店頭の無線子機もダメ!「PCが悪いのか?」ということで店頭デモPCに、持ち込んだ無線子機と店頭の無線子機を接続してみるがどちらもダメ。他のデモPCに接続してもダメ。最後にプリウス(日立製PC)に接続してみたところ、なんと動作してしまった。無線子機は生きていたのだ!4度目の正直(!?)である。
しかし、いったい、なぜ?
はっきりとしたことは分からないが、恐らくUSBポートの仕様に何かがあるのだろう。とにかく相性の問題だと言うことはハッキリした。だが、しかし、こんなことで良いのだろうか?
結局、なんだかんだで8台のPCで接続テストして、そのうち7台では動作しなかったのだ。1台だけ動作したPCがあったので成功率は12.5%になるわけだが、こんなに相性問題にシビアな製品は見たことない。
この状況に店員さんも苦笑いしつつ、返品に応じてくれた。よかった、よかった。
それにしても・・・この結果にはびっくりである。参った!

2003/04/09(水)
びっくりしたなぁ、もぅ。

3日前に無線のネットワーク構築のために必要な機器を調達した。そして、今月15日の運用開始を見据えて、事前設定をしていた・・・のだが、PCに取り付けた無線子機(USB接続)が動作しない。
なんで?
以前、同型の無線子機を導入したことがあるので設定方法に問題があるとは考えにくい。 ひょっとしたらPCに問題があるのか?4年以上前のPCだし・・・、きっとそうに違いない。 PCのせいにしながらも、念のために無線子機を別の新しいPCに取り付けてみたが、こちらもダメ。ひょっとしたら、無線子機が初めから壊れているのでは?
更に念のため自宅のこたつトップPCにも取り付けてみたが、やはりダメ。無線子機の問題だと断定し、販売店に持ち込んだ。
しかし、ここで驚愕の事実が明らかになる!(長くなるので明日に続く)

2003/04/08(火)
まったりしていてコクがある? 一見するとマグロのにぎりのような物体、じつはこれ、レアチーズケーキ。ネタのように 上に乗っているのはイチゴジャムのようなソース。じつにうまく出来ている。
味の方もなかなかいける。このケーキは石巻で販売されているらしい・・・が、店の場所も名前も知らないので私に聞かないで欲しい。悪しからず。

2003/04/07(月)
今日は鉄腕アトムの誕生日。ついに未来のヒーローの誕生日を迎えてしまったのだ。 漫画のアトムは50年以上前も昔に誕生しているので、実質、私よりも遙かに年上なのだが、 ストーリー上は今日が誕生日。生まれたての新宿区民(本籍、高田馬場)である。 50年以上前に手塚治虫氏が描いた世界は、漫画の中にありながらも現実の未来を的確に予想していたような気がする。凄いことだと思う。(ちなみに、今の私には50年後を予想することが出来ない。発想が貧困なのか?それとも現在に満足しているのか?)
鉄腕アトムの誕生日を見たら、次はドラえもんの誕生日(西暦2112年)も見てみたくなってきた。頑張って長生きしてみるか!?ちなみに、鉄腕アトムは10万馬力だが、ドラえもんは129.3馬力だとか。

先日の仙台ハイランドの疑問を掲載したところ、数名の方から「HRはHi-land Racewayの略」というコメントを貰いました。これにより、HRはサーキット関係施設をさすもの(だから、 遊園地やゴルフ場はHRと表記しない)という結論に達しました。たぶん、これで間違いないでしょう。ご指摘下さったみなさん、ありがとうございます。

2003/04/06(日)
100年前の本 仙台市内で開催されていたピーターラビット展に足を運んでみた。
ピーターラビットについては、ほとんど知らなかった、いや、全く知らなかったのだが、 この展覧会に足を運び、100年前に発行されて以来多くのファンを持つ偉大な(!?)絵本であることを知った。
・・・・・・Tawagotoにも若干のファンがいるようだが、100年は残らないだろうな・・・

(おまけ)ピーターラビットのいとこはベンジャミンである。

2003/04/05(土)
よく「夢を見ない人はいない」という話を聞くが、そうなのだろうか?
ひょっとして、毎日夢を見ているのだろうか?
目覚めたときに夢の内容をほとんど覚えていないのだが、これって忘れている ってこと?
だとしたら、もったいない。夢の全編を見たいな・・・

2003/04/04(金)
ロゴはRなのだが・・・ 仙台ハイランドの謎。
Hi-Landなのか?それともHi-Randなのか・・・
普通に考えれば「ランド=land」でLなのだが、ロゴマークはご覧の通りRなのだ。(確か、バスにもHi-Randと書かれていたと思う)でも、仙台ハイランドのURLはwww.hi-land.co.jp。いったい、どっちが正しいのだろう?
・・・・・・どっちでもいいか・・・

2003/04/03(木)
JAFからモータースポーツの競技ライセンスが届いた。このライセンスは毎年更新するもので、 私が更新手続きをしたのが3月7日。そして今日、正式なライセンスが届いたのだ。 このライセンスが届くまでの間は仮ライセンスが発給されるので、競技会に参加するのは全く問題ない。(先日のADVANジムカーナには仮ライセンスで参加した)
それにしても、本ライセンスが届くまで3週間以上かかった事になるのだが・・・ 申請の際に窓口の人は「本ライセンスが届くまで3週間から4週間かかる」と言っていたし、 問題があるわけではないのでどうでも良いことなのだが、去年はもっと早く届いたような 気がする。まぁ、ホントにどうでも良いことである。
今年度中に三陸自動車道が家の近くまで開通するらしい。インターチェンジは家から1km程度の所にできるので、開通すると便利になる・・・かもしれない。現在は石巻まで開通しているのだが、通行料金が安くないので私は滅多に使わない。だから、河北町まで延びてもあまり使わないと思う。でも今日、お馴染みのガソリンスタンドで見せて貰った新聞には「石巻−河北間の通行料金、無料」の見出し。仙台まで行くのに有料道路は使わないかもしれないが、 石巻や矢本に行くのに有料道路を使う機会が増えそうな気がする。開通が楽しみである。

2003/04/02(水)
PCの中古部品が手に入った。手に入った部品はPentium3-866MHz+256MB+マザーボード。 すなわちPCの中枢部分である。現在手持ちのマシンで一番遅いAT互換機は事務所のセカンドPC(CELERON400MHz)である。時間の合間をみて、これに組み込もう。ただ、他の部品まで新規調達して新たにPCを作ってしまわないように注意しなければ・・・

2003/04/01(火)
日本郵政公社がスタートした。でも、利用者にとって今までと何が違うのか、 具体的にまだよく分からない。何かは良くなっているんだと思うが・・・
宮城県初の「平成の大合併」で加美町が誕生した。果たして合併は吉と出るのだろうか? 私の住む町、河北町も合併するかもしれないのでちょっと気になる。
今日はエイプリルフールだということに23時過ぎに気づいた。遅かった・・・

 

過去のTawagoto一覧