Tawagoto へようこそ!!

2002年9月

2002/09/30(月)
今日は月末の月曜日で五十日(ごとおび)。仙台市内はどこもかしこも渋滞していたようだ。普段通る国道45号も渋滞していた。宮町通りも20km/h程度のノロノロ運転だった・・・が、目の前にいるノロノロの軽自動車の前は100m以上先までスカーっと空いていた。それを見て私は確信した。
渋滞の原因はコイツだ!

2002/09/29(日)
B地区ジムカーナ最終戦に参加するお師匠様や仲間を応援するために、SUGO国際カートコースへ行って来た。少々遅れ、到着したのは9時10分過ぎ。会場に向かうトンネルを抜けるとシビックらしきエンジンオンが聞こえてきたので「A1クラスの一本目は終わってしまったかな?」と思ったら、まだ競技開始前。(進行が遅れていたのかな?)聞こえたのはデモンストレーション走行する「走るアナウンサー」のシビックの音だった。遅れてきたにもかかわらず、競技を最初から見られるうえ、諦めていたデモ走行まで見られるとは運がいい。それにしても、いつ見ても無駄のない走りである。・・・ここで「!」と思ったそこのあなた、私を引き合いに出してはいけないよ。
さてさて、競技の方は全4クラスのうち3クラスでお馴染みの仲間が優勝するというもの凄い結果となった。しかも、初優勝2人と2度目の優勝1人で、今までにない結果が重なったのだ。それはもう、正月とこどもの日とクリスマスが一度に押し寄せたフィーバー状態(なんのこっちゃ?)である。これはめでたい。
それはさておき、大会終了後、名残惜しむようにクラス毎に車を集めて記念撮影する風景を目にした。毎年、現役の誰かが引退し、新しい選手が参入してくるものだが、来年の車両規定変更により地区戦や全日本で戦ってきた車両が戦力として期待できなくなったり、改造箇所を戻さなければなくなり(実際には戻せない車が非常に多いらしい)、これを機に引退する選手や他のカテゴリに移る選手が多いようだ。この規定変更にはエスカレートしすぎた規定を見直すという背景がある。私個人としては、それは歓迎すべき事として考えているが、そのような事態に導いたJAFには思慮が足りなかったのではないかと思わずにはいられない。門戸を広げて競技人口を増やそうとしたのは分かるが・・・
既に来年のOFFを決めている人も多いようだが、その人達に敢えて提唱したい。
走るのが好きなら、ノーマル車という選択肢だってある!カリカリのチューニングカーでピリピリの争いとはいかないが、それとは違う参加スタイルも悪くない!さぁ、みんなでノーマル車に乗ろう!
以上、N連東北支店の宣伝である。

2002/09/28(土)
車で仙台中心部へ向かう途中の出来事である。事務所から中心部に向かうには、ちょっと狭い(道幅歩道含めて4.5mくらい)一方通行の道を使うと渋滞にひっかからず早い。一時停止は多いものの、市街地なのに信号がほんどないのだ。だからタクシーや周辺の地理に詳しい人はよく使う道でもある。その道を走っていたときである。目の前を黒塗りの高級車が走っていた。しかしこの車、一時停止の交差点で人が歩く速さよりは減速するものの、完全停止をせずに突き進んでいた。よく見かけるケースである。(ちなみに横方向の道も一時停止である)これらの一時停止の箇所は全て見通しが悪い。本来なら「両方とも一時停止なのだから、さほど危険でもないよな・・・」と思うところなのだろうが、それは甘い考えであった。黒塗りの車が2つ目の一時停止を通過した瞬間、横から自転車に乗った頭の悪そうなネェちゃんが神風特攻隊よろしく、黒塗りの車に激突したのである。幸い双方ともに怪我はなさそうだったので、黒塗りと神風を横目に私はそのまま通り過ぎたが、他人事ながら”ひやっ”とした瞬間であった。
今回の事故の原因は、一時不停止で交差点に入っている双方にある。変な慣れを身につけ、「大丈夫だろう」と根拠のない確信をもって自分勝手な運転をしているとこういう目に遭う・・・という典型的な見本である。(お互い同じ過失内容ではあるが、責任の割合となると、やはり車の方が重くなるのだろう)
自衛運転と言われるように、みんなが「周囲は危険な人だらけ」と思って運転するようになれば事故が減るのは間違いないだろう。・・・とはいっても、実生活でみんなが人間不信になるのは困るが・・・

2002/09/27(金)
家の前の田圃は収穫作業を終えた。ニュースでは今年の作表指数は103ということだった。来年もご飯をたくさんおかわり出来そうだ。
収穫を終えた田圃の後始末なのだろうか?あちらこちらの田圃で刈り取った稲の根(なのかな?)を焼いているのをよく見かける。あれはどういう目的なのだろうか?家の前の田圃も御多分に漏れず、焼き焼きしてた。そして、丁度その時の風向きが家の方に向いていたため、私はやむなく家を出て非難した。
・・・バルサンで追いやられた虫のようだな・・・

2002/09/26(木)
寒くなってきた。居眠りをして風邪をひかないように気をつけよう。

2002/09/25(水)
昨日、徹夜したのでかなり眠い。そこで朝、昼、晩に1時間ずつ合計3時間の仮眠をとった。 その結果、一つの答えにたどり着いた。
一度に3時間寝るよりも、1時間ずつ3時間寝た方が楽だ。
でも、どちらも辛いことには変わりはない・・・

2002/09/24(火)
事務所で使っている光学式マウスがなんとなく調子悪い。シングルクリックしているのにダブルクリックになってしまうことがある。きっとマイクロスイッチがくたびれてきているのだろう。3年近く使っているので仕方ないところかもしれない。しかし、幸いなことにこのマウスのメーカー保証は5年間。そういうことで、今日、購入したお店にマウスと保証書を持ち込み、修理を依頼してきた。しかし・・・マウスと一緒に持っていった保証書って、本当にそのマウスの物だろうか?同じメーカーの光学マウスを2つ(型番は違う)使っているので、ひょっとしたら違う保証書かもしれない。まぁ、例え違ったとしても発売になって5年以内の製品なのだから、問題ないだろう。
修理にどれくらい時間がかかるか分からないが、しばらくは他のマウスで我慢である。

2002/09/23(月)
今日の私は危険だ。
どうも注意力が散漫しているというか、神経が冴えていないというか・・・とにかく、気乗りしないことを漠然とやっていると大変な事になりそう。そう感じたので車の運転を控え、事務所に籠もって仕事をすることにした。
しかし、事故は事務所の中で起きた。ちょっと一息に入れたコーヒーを一口も飲まないうちに、全量、カップごと座布団にしているクッションに落としてぶちまけてしまったのだ。事故原因はカップを持っていた左手がスリップしたためなのだが、スリップした原因は不明。事故処理に時間がかかり、仕事の効率はガタ落ち。でもこの程度で済んで良かった。外出していたら他の事故に遭っていたかもしれない、そう思うほど危険を感じた一日であった。

2002/09/22(日)
うわっ!背中が冷たい! ADVANカップジムカーナ第4戦に参加してきた。雨が降るかも、降らないかも・・・微妙な天気である。(降水確率40%だったかな?)
さて、今日の戦法(?)はいつもどおり1本目に好き放題走り、2本目に調整してベストタイムを狙うスタイルをとる。とは言っても、自己基準を作っておかないと2本目の参考にならないので1本目からある程度のタイムを出しておいた。「自己採点90点くらいか」と思っていたら、ライバル達がみんな小ミスやミスコース。そのため1本目の終了時にトップとなっていた。1本目にトップに立ったらすることは一つ、「雨乞い」である。他クラスに参加していた雨降らしのベテラン(?)に協力して貰って(?)雨乞いをした。すると南の空から灰色の雲が流れてきて、2本目の競技開始直後にわずかながら雨が落ちてきた。この雨を見て、同じクラスのライバル達が「優勝、おめでとう」と集まってきた。プレッシャー攻撃である。しかし、雨は路面を濡らす前に止んでしまった。雨降らし失敗。雨は期待できない。自己タイムアップを図るべく、出走待ちの車の中で走行イメージを組み立てていたら何かがフロントガラスを叩き始めた。再び雨が落ちてきたのだ。そして、あっという間に灰色の路面を黒く変えていった。出走2台前の奇跡である。勝利を確信してスタートしてみると案の定、路面は様相を変えていて大ドリフト大会となった。それでも出来る限りの走りをしてひたすらゴールを目指すが、ゴール前の島周りでそれも尽きた。ゴール直前のターンでテールのスライド量が足りずコースのラインを外してしまった。一瞬コース復帰を考えたが大幅なロスになるし順位は変わらないので構わずそのままゴールラインを切る。ミスコースという汚点は残るが、もはや2本目はウィニングランなので、これでいいのだ。パドックに戻り、後走のライバル達の走りを見るとやはりスピンやアンダーに見舞われ思うようにタイムが出せない。結局1本目のタイムで勝負がついた。
半ば偶然で転がり込んだ優勝ではあるが、1発勝負に勝ったということで今回は素直に喜びたい。ふり返ってみると、なんと3年ぶりの優勝なのだ。(表彰式では2年ぶりと言ったが、確認したら3年ぶりだった)そして、苦手な仙台ハイランドで初めて優勝した喜びは大きい。だが、仙台ハイランドが得意になったわけではないので、次回以降も気を引き締めて走ろうと思う。
1本目の重要性を再認識したイベントであった。
(Nクラス表彰の時、局所的に雨が降ったらしく、私だけが濡れていた・・・)

2002/09/21(土)
国産車に思う。
最近、なんだか分からない車が多すぎる。エンブレムを見ればメーカーや車種が分かる程度で、形の似た車(物まね?)が多すぎるし、名前も紛らわしいものが多すぎる。オマケにメーカーごとに伝統の車名があるにも関わらず、別の名前に置き換えられて徐々になくなりつつある。(そのクラスのマーケットが無くなるわけでもないのに・・・)
新しい発想や流れは大切だと思うが、自分たちがせっかく築いてきたキャラクターを失ってしまうのはもったいないと思う。そんなことでは、覚えられる前に絶版・・・なんてこともあるのではないだろうか?非常にもったいない話だ。

2002/09/20(金)
今日は落とし物を発見しなかった。景気悪いねぇ・・・。

今週末の大会に備え、エンジンオイルを交換した。オイルは先日、お師匠様に頂いたダッカムズの10W-60というもの。まだ街乗り程度しか走っていないが、「エンジンの吹け上がりは滑らかになったけど、低回転のトルクが細くなった?」と感じている。さて、実際はどうなんでしょう?この辺に関しては言い切る自身はありません。
ちなみに近年は和光の4CTや出光のレーシングを使っている。私は最初に入れた時にフィーリングの良いものを使い続けるクチなので、あまりいろいろなオイルを使ったこと無いんですよ。いろいろ試してみれば良いんだろうけどね・・・
(お師匠様、ありがたく使わせていただきます。また、持ち込みのオイルを快く交換してくださったガソリンスタンドにも感謝。)

2002/09/19(木)
昨日の夜、町内のモータースポーツ仲間の祝勝会に行って来た。そして、1次会で酔いつぶれ、2次会の途中でリタイヤした。帰りのタクシーでは揺らされ、危うくブローオフするところだった。そんなこんなで、今日は半脱力状態だった。

有料道路を走行中、道の真ん中にアルミのはしごが落ちているのを発見。でも、拾わないで通り過ぎてきた。
でも、あのはしごは「ここを登れ!」という無言のメッセージだったのだろうか?
・・・いや、登るようなものは何もなかったから、違うだろう。

2002/09/18(水)
国道を走行中、道の真ん中にスコップが落ちているのを発見。でも、拾わないで通り過ぎてきた。
でも、あのスコップは「ここを掘れ!」という無言のメッセージだったのだろうか?ちょっと気になる。

2002/09/17(火)
業務PC、自宅PCともに動作が重くなってきた。アプリケーションのインストールや削除を何度も行っているし、余分なフォントも組み込まれているから仕方ないところだが・・・。そんな訳で、いま、無性にPCの再セットアップをしたい気分である。誤解がないように断っておくが、決してPCの再セットアップが趣味というわけではないし、好きなわけでもない。
でも、再インストールしたてのクリーンな状態って気持ち良いんだよな・・・
とりあえず、手が空くまで「おあずけ」である。

2002/09/16(月)
世の中は3連休なんだね。

現役の最高齢者の誕生日ということでTV放映されていた。この最高齢者の方はなんと115歳のおばあちゃん。かつて120歳以上の日本人もいたけど、115歳でも十分に凄い話です。願わくば、さらに長生きして欲しいところです。バースデーケーキに立てられた115本のろうそくが大きな炎を上げて燃えていたが、まあ、これは仕方ないでしょう・・・

2002/09/15(日)
体調不良。朝、早めに起きて福島へ行くつもりだったのだが、どうも調子が悪い。気分が悪いのだ。胸の奥がムカムカと・・・これは、なんだ?いったい、どうしたんだ?
どうやら、昨日、食べ過ぎたようだ。

食べ物を見ると、ついつい箸が進んでしまうんだよなぁ・・・

2002/09/14(土)
ジムカーナ仲間の送別会。古くからのモータースポーツ仲間が転勤になったための送別会である。実はこの方、4年くらい前にも転勤で仙台を離れ、関西の方で任務を全うして2年程前にやっと戻ってきたばかりなのだ。だがしかし、悲しいかな、今回は会社の組織改革のためグループ丸ごと関東へ転勤となったらしい・・・。
しかし、関東に行ってもモータースポーツは続けるようなので、そのうちまた会えることだろう。(・・・来週、大会で会うか?)
そんな訳で、N連に引っ張り込んじゃってください>N連本部

2002/09/13(金)
タマちゃんなるアザラシが話題になっている。先月ころから多摩川や鶴見川に出没しているアゴヒゲアザラシなのだが、最近は横浜に遠征(?)しているらしい。私も動物は好きなので、話題になるのはいいことだと思うのだが・・・それでもやっぱり「騒ぎすぎ」だと思う。
それはさておき、あんな汚いところにいて大丈夫なのだろうか?早く本来の住処に戻って欲しいものである。

2002/09/12(木)
栗が丸ごと一粒入ったパンを食べた。なかなかおいしかった。
その次に紫イモのパンを食べた。これもおいしかった。
たぶん今頃、お腹の中では栗きんとんが出来上がっていることだろう。

2002/09/11(水)
アメリカのテロから1年が過ぎた。事件発生の瞬間をテレビで何度も見ているが、現実の出来事とは思えないほどショッキングな事である。(実際のところ映画の1シーンを見ているかのような感覚だ)
被害者の冥福をただただ祈るばかりである。

2002/09/10(火)
仮面ライダーは正義の味方。危険を顧みずに正義のために戦う!がんばれ仮面ライダー!!
郵便ライダーは危険を無視して郵便配達。一時停止を守りましょう!!
朝刊ライダーは危険を振りまき新聞配達。ノーヘル、逆走、信号無視!・・・やっていることは暴走族とたいして違わない・・・?

2002/09/09(月)
兼ねてから不調だったビデオデッキ。内部のベルトが何度も外れ、カセットの出し入れもできない。中古ながらも代わりのビデオデッキも入手したことだし、この際廃棄処分してしまおうか・・・とも思ったが、やはりもったいない。もったいないお化けが出るぞ〜・そういうわけで、補修部品で修理することにした。消耗したと思われる部品とその箇所の写真を行っていき、メーカーのサービスセンターで部品を調達してきた。そして、早速部品を交換してみたところ、あっさり復活。めでたし、めでたし・・・・って、はじめからこうすれば良かった・・・。

2002/09/08(日)
宮城県ダートトライアルシリーズ第6戦が行われた。第6戦は最終戦。そう、もう今年は終わりなのだ。早いな・・・。それと同時に、あと4ヶ月あるにも関わらず「もう今年も終わり」という気になってしまう・・・。
今回は珍しく計時室を離れての作業となったが、たまに表にいるのも良いものである。特に今日はコースがドロドロだったので埃が立たず、その意味ではとても快適な一日だった。(その反面、機器類の設置・撤収は大変)
さて、今年のオフィシャル活動は終わった(と思う)ので、あとは参加者として楽しませて貰いましょう。該当イベントの主催者さん、よろしくね。

2002/09/07(土)
やっと入手 長ぐつをリニューアルした。以前使っていた長ぐつが経年変化で劣化し、パキパキになってその使命を終えたので今回のリニューアルに至った。長ぐつが崩壊して以来、土競技の祭に普通の靴で土や泥を歩くことが多かったので、明日以降の活躍に期待大である。
ちなみに、防菌加工済みである。こりゃすごい。

2002/09/06(金)
1年前のアメリカ同時多発テロで掲げられた星条旗がいつの間にか偽物にすり替わっていたらしい。 偽物は本物よりも大きいというのだが・・・・まさか、本物が伸びて大きくなったんじゃないよね?
それにしても、勇気の象徴とも言える大切なモノを盗むなんて・・・どこの国にも「ロクでなし」っているんだな・・・

2002/09/05(木)
今日も走るビジネスパートナーのスーパーアルト。なんか最近、挙動がおかしい。右カーブはともかく、左カーブで妙に車が内側を向く。そのおかげで左カーブが楽に曲がれるのだが、やはりおかしい・・・と思ったら、右後タイヤの空気圧が0.7kgしか入っていなかった。こんな私でもモータースポーツやってます・・・

2002/09/04(水)
コンピュータウィルスに感染したメールが毎日1通から3通くらい届く。 特に多いのがKlez。ウィルスが差出人を詐称するために感染しても自覚症状がなく、そのために発見が遅れて未だに猛威を振るっているのだろう。それにしても、息の長いウィルスだ・・・

2002/09/03(火)
やっと入手昨日は参加型モータースポーツ誌を求めて仙台市内台原地区を徘徊!?したが 結局入手できなかった。しかし、ついに、やっと入手することが出来た。入手先はお馴染みのガソリンスタンド。昨日の顛末を話したら譲ってくれるとのこと・・・で、ありがたく頂戴してきました。
今回ムキになってこの雑誌を探したのは先日行われた宮城県ダートトライアルシリーズ第5戦(CMSC仙台主催:七夕トライアル)が載っていると聞いたから。多少なりとも自分が関わったイベントが載っていれば見てみたくなるのが人情というもの。確かに載っていました。まだ見ていない人は本屋へGOなのだ。
実は今回の10月号は、15年ぶりに復活した宮城県のラリー(東北大主催)のことや、同じ大会に出ているジムカーナ仲間が載っていたり・・・と、なかなか楽しい内容だったりする。・・・・なんか、宣伝みたいになってしまったが、宣伝広告料を貰っているわけではないことを断っておく。くれるというなら貰うが・・・

2002/09/02(月)
参加型モータースポーツ誌を求めてコンビニに行ったが、置いてなかった。 さらに近くの本屋に行ってみたが、そこにもなかった。途中で立ち寄った銀行にもなかった。 F1をメインとするレース専門誌は見かけたが、結局、目的の雑誌は見あたらなかった。太陽が照りつける中、汗をかきながら歩き回って探したというのに・・・。(入荷状況を本屋のおばちゃんに聞いたところ、「なんだ、そりゃ?」って顔をされた。たぶん、ここの本屋には永久に入荷しないだろう。)
それにしても、見るモータースポーツは(F1やWRC、GTのビッグレース限定だけど)比較的盛んなのに、参加するモータースポーツはいまいちだよな・・・。走るほうが断然面白いのになぁ・・・

2002/09/01(日)
暑い。夏が戻ってきたようだ・・・

よく通る道路の車線が増えた。でも、車線が増えた区間は僅かだし、拡張された車線の終わりは交差点の右折レーン。たぶん、拡張された車線はあまり役に立たないだろうな。いや、それどころか、割り込みが大量発生して更に渋滞がひどくなるんじゃないだろうか?宮城県は運転マナー悪い奴が多いからなぁ・・・って、言われないようにしましょう。

 

過去のTawagoto一覧